全国対応、証拠収集から慰謝料相談まで24時間無料相談受付中

ホーム

浮気調査知識

「子どもを引き渡せ」という裁判所の決定を相手が無視したら?

「子どもを引き渡せ」という裁判所の決定を相手が無視したら?

「子どもを引き渡す」という裁判所の決定が下った場合、相手がすんなりと子どもを渡してくれなかったらどうなるのでしょうか。実力で奪い返してもよいのでしょうか。いいえ、残念ながら、それはダメです。裁判所には「間接強制」または「直接強制」のどちらかを命令する内容です。間接強制では、一定額の金銭を支払い続ける能力がない場合などには効果も限定的です。一方、直接強制は、裁判所の立ち会いのもと、子どもを強制的に連れ帰るという、いわば最後の手段です。実際には、裁判所の執行官と一緒に相手の住居などへ向かい、子どもを保護することになります。たとえば、早朝に複数人で家を取り囲み、逃げ出すすきを与えずに家に乗り込むというような形です。事前に住居の間取りや子どもの生活パターンを確認し、裏口の場所などを把握します。ただし、子どもに与える影響が大きいため、平成25年頃から裁判所が中止を促すようになっています。